ページビューの合計

2011年5月22日日曜日

LFプラズマジェット



へ ろー、shiroです。
最近あれです。黒歴史を唐突に思い出してリアルに吐きそうになってます。
いやぁ、それにしても

実 Dのメンバーもっとがんばろうぜ!
ぼかぁ、もう疲れたよ

もう脳内がアッパラピーな状態です。

ああ、そういえ ば線形代数のテストの結果がご愁傷様な事態に陥ってました。

まぁ、当然といえば当然ですね。


まぁ、この辺で以下 theHONPEN↓

えー、今回のネタはLFプラズマジェットというもので、んーまぁJETな大気圧プラズマです。(意味不
まぁ、もっと詳しく知りたい!って人は調べてください。

発生方法はけっこう簡単なので、興味がある人はぜひ!

以下方法。
内径数ミリ程度のガラス管を用意し、端から1cmの所に電極としてアルミホイルを巻きつける。また、その電極より数十ミリ離して同じように電極を貼り付ける。

次に、同軸上の二つの電極に低周波高圧電源を接続する。このとき、接続する向きに注意する。
上流がわにグランド、下流がわに高圧電極を設置する。

向きを間違えると、プラズマが逆向きに伸びるよ!これはこれで面白いよ!
ちなみに、ヘリウムには風船用ヘリウムを使いました。
どうやら、空気でもできるそうですが、自分は無理でした。



じゃあ、適当に実験したときの、画像でも解説しながら以下ぐだぐだに



これは、初めて成功したときの画像かもしれない。かもしれない。
ヒョロリと伸びるプラズマがチャームポイント。↓


適当に出力を上げたときの画像。↓


電極をあえて逆に設置し、プラズマを逆に伸ばしたときの画像。
画質悪くてすいません。これしか残ってなかったんだ。↓


ガラス管とか電極とか新しくしたらいい感じにプラズマが伸びた。
伸びるプラズマがシャープだよね↓


まぁ、・・・うん、・・なんだ・・・


曲がるプラズマ。左端に見える不気味な物体は自分の指。
微妙に触れてる。↓


もはやビーム。これ、すごく痛いんです。うまくできれば、痛くないはずなんだが。
おまけに軽く焼けど、超感電でいろいろ大変だった。まぁ、やばいのはみればわかると思うけど。
感電した原因はガラス管内に微小な穴が開いていたことや、電源が強すぎたことかしらねー。








質問がある方はコメント欄にどうぞ


えんいー

1 件のコメント:

  1. この実験をやってみたいのですが、うまく行きません。
    電源には冷陰極管インバーターを使っています。電圧は10kV、周波数は30~50kHzです。
    ガラス管は石英ガラス管:外径×肉厚 (mm) : φ6.15×1.0です。
    何かアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いします。

    返信削除