いやぁ、ネタはあるんだけど、完成しないんだよなぁ。うん。
暇つぶしに書いた記事にクオリティを求めないでくださいん。
ではでは本編↓
まずは普通に金属線爆発をやってみる。
まぁ、こんな感じに装置を組み立てる。つっこみどころ満載だけどスルーするんだ。
というわけでパーン。いい感じにプラズマが発生しております。
もういっかいパーン。
お次は水中での線爆発。
細線をむき出しで水中に放り込んだ状態。
なんかいまいちなので新しいプラズマ源をつくた↓

するといい感じに。これでも水しぶきはおきない。てか、何も見えない。

桶に黒い布を入れたらいい感じに見やすくなった。
ご愁傷様な感じのプラズマ源たち。
おしまい。じゃんじゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿